2013年11月29日

心が救われる場や人がいますか?


お花と色から心の声を聴くお手伝いをしています。中村美樹です。

嫌なことがあった時、

その嫌なことがしばし忘れられる「心が救われる場・人」がいますか?

その場にいることや、その人と居ることで、自然に笑顔になる。

自然に心が軽くなる。

自分らしくいられる。

自分が優しくなれる。

そのような場・人がいると、モヤモヤのスパイラルにはまらないで済みます。

自然に笑えたり、自然に優しい気持ちでいられたり、

そんな場があり人がいる。

それって、とても幸せなことですよね。

人は置かれている、環境、立場、によって

いろんな役割の仮面をつけています。

心理学用語では仮面=ペルソナといいます。

ペルソナはできるだけたくさんあった方がいい。

例えば

母としてのペルソナ

主婦としてのペルソナ

正社員としてのペルソナ

個人事業主としてのペルソナ

趣味の世界でのペルソナ

ボランティアグループでのペルソナ

芸術家としてのペルソナ

スポーツチームの一員としてのペルソナ

PTA役員でのペルソナ

気の許せる仲間と居る時のペルソナ

娘としてのペルソナ

息子としてのペルソナ

父としてのペルソナ

ペルソナは千差万別。

あげるときりがないですね。

このペルソナ、できるだけたくさんあると生きやすいといわれています。

できれば3つ以上。

一つのペルソナでイライラ・モヤモヤすることがあっても

他のペルソナで心救われるのならば、

心の負のスパイラルに陥らなくて済むからです。

イライラをため込んでしまう方。

ペルソナ、少なくないですか?

ご自身の心の声を聴いて、心が救われる人・場でのペルソナを

増やしてあげるのも手ですよ。

私の心救われる場はセラピーの現場でお客様とお話させて頂く時。

私の心救われる人は「家族」「セラピストの師匠・仲間」「友達」「セラピーのお仕事をさせていただくパートナーさん、企業さん」

この場・人がいることで、今日も笑顔で一日を終えることができました。

今日の午後は静岡県立こども病院で「花育・クリスマスリース作り」にアシスタントとして、参加させて頂いてきました。

入院中のお子さん、その親御さん、看護師さん、職員さん、合計50名の方が、クリスマスリース作りを楽しんで下さいました。

長い入院生活を送っているお子さんの元気な声・表情・笑顔・意思。

お子さんのリース作りをただそっと見守る親御さん。

看護師さんの仕事中とは違うリラックスした表情。

人生のドラマがあるといわれているこども病院のみなさんとの会話の中で人として学ぶことが多く、

身が引き締まる思いをしてきました。

今日はこども病院での花育で、私自身の心身が整えられ、心が救われ、たくさんの大切なことを教えて頂き、

素の自分の戻れた一日でした。





  


Posted by ちあはーと at 23:24Comments(0)花育

2013年11月26日

素の自分を生きてますか?



お花と色から心の声を聴くお手伝いをしています。中村美樹です。

生き辛さを感じている方が多い昨今。

私自身も例外ではなく、長年、生き辛さを抱えて生きていました。

そんな自分をなんとかしたくて、フラワーハートセラピーを始めました。

カウンセリングや心理学を学ぶうち、生き辛さを感じている方の

原因の1つが分かりました。

「いい子ちゃん」です。

●みんなから好かれたい

●いい人だと思われたい

●嫌われたくない

●一人で行動できないから周りに合わせる

●自信満々の嫌な奴だと思われたくない

●同性の中では目立ってはいけない→控え目な女性がよい

●いい嫁でありたい

●いい母親にみせたい

●気がきく女性でありたい

などなど。。。

いい子ちゃんであるために、自分の人生ではなく、他人からどう見えるかに焦点をあてた

他人の人生を生きている。

自分の人生を生きていないから、、、、生き辛いんです。

そこに自分だけのカラーがないから、、、生き辛いんです。

この生き辛さは

育ってきた環境や、

親のしつけ、

傷ついた経験、

今置かれているどうにもできない環境、

子育て中だから、

など、いろんな理由があってのことと思います。

「いいこちゃん」の思考が強く、生き辛さを感じている時。

素の自分を思い出してみて下さい。

例えば、

●素の自分は無口

●素の自分は無愛想

●素の自分は自分らしく生きたい

●素の自分はだらしない

●素の自分は時には悪口だっていう

●素の自分は時には愚痴だって言う

●素の自分は嫌いな人だっている

●素の自分はお調子者

●素の自分はダジャレ大すき

●素の自分はヒトが好き

●素の自分は家で一人の方が好き

素の自分は・・・

素の自分をいっぱいあげてみて下さい。

たくさんあがりましたか?

ここで質問!!

素の自分を出した時、周りの人がいなくなりますか?

素の自分を出した時、嫌われますか?

素の自分を出した時、人生が終わってしまいますか?

他人にどう思われるかを焦点にして生きるより、

素の自分で生きた結果、自分の周りに居てくれる人、環境、仕事、を大事に生きた方がいいと思いませんか?

素の自分で生きると周りの人も楽なんです。

交流分析で一番生きやすいと言われる

「私もOK、あなたもOK」

自己肯定、他者肯定の生き方です。

生きやすくするためには

まず、、、、

「素の自分で生きること」

あすから「いい子ちゃん」はさよならしましょう。

注意:いい子ちゃんをやめてもヒトの心を心無い言動で傷つけてはいけません・・・。
 


カラーセラピー・グラスルーエでは、潜在意識の声を聴き、

その人その人が生きやすい色を提案させて頂きます。

自分の潜在意識がどんな生き方を望んでいるのか、聴いてみませんか?


グラスルーエ・カラーセラピー個人カウンセリング、随時承り中です。

11.12月のカウンセリングご予約可能日


★11/28㈭ 10時~12時 
★12/3 ㈫ 10時~12時
★12/10㈫ 10時~12時
★12/17㈫ 10時~12時
★12/19㈭ 10時~12時
★12/28㈯ 10時~17時
★12/29㈰ 10時~17時
        

5000円/1時間 

※四名様以内でシェアも可能です。その場合おひとり1250円/15分

※出張カウンセリング可 場所はご相談に応じます。

お申込み・お問い合わせは→090-7951-3960またはn-miki@yr.tnc.ne.jp 中村美樹 まで
        











  


Posted by ちあはーと at 23:10Comments(0)カラーセラピー

2013年11月25日

なりたい自分になる!魔法のセラピー開催予定!



お花と色から心の声を聴くお手伝いをしています。中村美樹です。


●夢ありますか?

●なりたい自分がありますか?

●自分の心と向き合う時間欲しいですか?

●自分のこと知りたいですか?

●自分の人生を生きていないモヤモヤ感をお持ちですか?

●子育て・家事に追われて自分が(やむ追えず・・・)後回しになってしまっていませんか?

●やりたいことはあるのに、どう動いていいか迷っていませんか?


どれか、1つにでもyesがついた方におすすめのワークショップ

クリスマスに決める!来年こそなりたい自分に120%なる
魔法の花育ワークショップ

を開催します(*^_^*)



最初の1時間で、なりたい自分がはっきりわかる心理ワークをします。
とことん、ご自身の心と向き合って頂きます。

お子様同伴もOK♡

お子様は花育士がお預かりし、「ミニフラワーアレンジメント」を作って頂きます!

心理ワークのあとは、生花を使ったクリスマスリース作り。


選んだお花から、フラワーハートセラピストが心理分析をさせていただきます。

心理ワーク、フラワーハートセラピー、リース作り、の3つが2時間で受けられる

とても内容の濃い「魔法の花育ワークショップ」。

来年こそなりたい自分になりましょう。

一緒になりたい自分探しをしていきましょう。

お申し込み・お問い合わせは下記まで。

090-7951-3960またはn-miki@yr.tnc.ne.jp 中村美樹


グラスルーエ・カラーセラピー個人カウンセリングも随時承り中です。

11.12月のカウンセリングご予約可能日

★11/26㈫ 10時~12時、
★11/28㈭ 10時~12時 
★12/3 ㈫ 10時~12時
★12/10㈫ 10時~12時
★12/17㈫ 10時~12時
★12/19㈭ 10時~12時
★12/28㈯ 10時~17時
★12/29㈰ 10時~17時
        

5000円/1時間 

※四名様以内でシェアも可能です。その場合おひとり1250円

※出張カウンセリング可 場所はご相談に応じます。

お申込み・お問い合わせは→090-7951-3960またはn-miki@yr.tnc.ne.jp 中村美樹 まで
        







  


Posted by ちあはーと at 17:23Comments(0)フラワーハートセラピー

2013年11月24日

悩み聴いてもらってますか?



お花と色から心の声を聴くお手伝いをしています。中村美樹です。

ポーラフェアでのグラスルーエ・カラーセラピー4日目が終了しました。

残り2日間も、話して下さったお客様の心が少しでも軽くなって帰られるよう、全力を尽くしたいと思います。



悩みや、心のモヤモヤ、聴いてもらえる人はいますか?

カウンセリングをしていて思うこと。

悩みを誰かに聴いてもらっている方は、潜在意識の声が明るい。

悩みを一人で抱えてしまっている方は、潜在意識の声が重く、疲れてしまっています。

潜在意識が軽い場合、

「ここぞ!!」という時に、底力が出ます。

なりたい自分に素直に向かっていくことができます。

心の奥底にある潜在意識(うすうす気が付いている、または気が付いていない意識)が軽いので、頭の中にある顕在意識(頭ではっきり分かっている意識)にスムーズにつなげることができるからです。

心の中の自分と実際に出している自分がスムーズなエレベーターでつながっているイメージ。

こういう心でいる時は夢をかなえたり、なりたい自分になるチャンス到来。

行け行けゴーゴーです。

どうぞ心の赴くままに突き進んで下さい。幸せが待ってます。


潜在意識を疲れさせない方法。

心の声を誰かに聴いてもらうことです。

パンパンになってしまった心のストレス風船の空気を

話を聴いてもらうことで、空気抜きをして、弾力のある風船に戻すイメージです。

潜在意識が疲れていると、本来の自分らしい自分とは逆の自分を演じることで、自分を守ってあげている方を

多くお見かけします。

例えば、潜在意識ではコミュニケーション大すき、楽しいこと大すきなのに

冷静を装い、人との距離をとる。心を開かない。

といったように。

本来の自分でない自分を演じるご自身が一番しんどいですが、

周りの人もその人の人物像がつかみ切れず、距離があいてしまい、本当に望んでいる楽しいコミュニケーションとは

益々、かけ離れていってしまいます。

悩みは聴いてもらいましょう。

こんな暗い話をしたら、悪いなぁ。

と思うこともあるかと思います。

そんな時はセラピストやカウンセラーに聴いてもらうのもお勧めです。

身近な方に話をした場合、

「実は私も同じことで悩んでいた・・・」

「私も以前同じ悩みを持っていた・・・」

なんてことも珍しくないんです。

話した自分もスッキリし、話してもらった相手の方も、「じぶんだけじゃなかった」と

逆に励まされる場合もあります。

悩みは一人で抱えずに誰かに聴いてもらいましょう。


今月のカウンセリングご予約可能日
★11/26㈫ 10時~12時、
★11/28㈭ 10時~12時         5000円/1時間 
※四名様以内でシェアも可能です。その場合おひとり1250円
※場所はご相談に応じます。

お申込み・お問い合わせは→090-7951-3960またはn-miki@yr.tnc.ne.jp 中村美樹 まで
        










  


Posted by ちあはーと at 20:06Comments(0)カラーセラピー

2013年11月23日

「青」の心理的効果



お花と色から心の声を聴くお手伝いをしています。中村美樹です。

ポーラフェアでのグラスルーエ・カラーセラピー3日目が無事終了しました。

残りあと3日間も全力でお客様のために頑張ります!

カウンセリングが終わって、帰り際にお客様から

「スッキリしました!」

「なんか、頑張れそうです!」

「元気が出ました。」

と、嬉しい感想を頂け、私自身も元気を頂いている3日間です。



人間関係の悩み、日本ではとても多い悩みの一つです。

そんな時、私のカウンセリングでは

の物を見に付けたり、身近なものに取り入れてみて下さい。」

と提案させていただいています。

はイライラ、モヤモヤの感情をクールダウンさせ、

冷静な対応・反応が取れる手助けをしてくれる色です。

それと、苦手な相手と適度な距離を置く手助けもしてくれる色です。

特にお勧めの方法は

下着をにして、心を冷静に保ち、

洋服をその日の気分に合った色の服にすることです。

例えば、い下着に洋服は

そうすると、冷静な判断で苦手な方を心の中でプロっクし自分の心に入れないまま、の服で自己主張を助けてもらえます。

苦手な方の居る前で、プレゼンテーションなどをする場面に向いている組み合わせですね。

家庭や友達に苦手な人がいる場合。

の下着にオレンジの服。

の冷静な判断で、心に苦手な方をいれずに、表面上はオレンジの服でスムーズなコミュニケーション向上効果を得られます。

を心の中に取り入れることで、苦手な人にプラされずに、自分らしくいられる方法です。

人間関係にお悩みの時、是非心に「」を取り入れてみて下さい。

楽にやり過ごせると思いますよ。

グラスルーエ・カラーセラピーでは人間関係の悩みを色から分析することができます。

人間関係がスッキリしない方。

苦手な方とのスタンスがはっきりして、過ごしやすくなる方法をカウンセリングさせていただきます。

ご興味のある方はこちらまで。

      
今月のカウンセリングご予約可能日
★11/26㈫ 10時~12時、
★11/28㈭ 10時~12時         5000円/1時間 
※四名様以内でシェアも可能です。その場合おひとり1250円
※場所はご相談に応じます。

お申込み・お問い合わせは→090-7951-3960またはn-miki@yr.tnc.ne.jp 中村美樹 まで
        








  


Posted by ちあはーと at 23:00Comments(0)カラーセラピー

2013年11月22日

服の色



お花と色から心の声を聴くお手伝いをしています。中村美樹です。

今日は娘たちの熱烈なリクエストで

劇団四季の「CATS」静岡公演を観てきました。

役者さんたちの、ダンスがすごかった!!

指の先まで、神経が行き届いているのがよくわかりました。

チアダンスをやっている上の娘は、ダンスにくぎ付け!

「あ~たのしかった~♪」

と大満足のようでした。

たくさんのことを吸収してきたようで、目がキラキラ、心がワクワクしているのが伝わってきました。

こういう時間、大切ですね。

自分の魂が震える時間を持つこと。

将来の夢をみつけるきっかけになったりします。

そこから、親子の会話も弾みます。

子供の考えていることが分かります。

できるだけ、いろんな経験、現場、を体験させること、大事だなぁと思います。

カラーセラピストとして、「CATS」の会場で気がついたこと(*^_^*)

きれいな色の服を着ている方が多かったです。

オレンジ、マルチカラー、黄色、冬の時期にしては珍しく、きれいな色の服が多く目立ちました。

今から「CATS」を観るんだ★

っていうワクワク感から、オレンジや黄色の服を無意識で選んでいるんですね。

オレンジは副交感神経を刺激して、ワクワクしている心に同調してくれます。

心と一致している服を着ることは、着心地がいいんですね。

朝、服を選ぶ時、ご自身が何色の服を着たい気分なのか?

選んだ色によって、その日の心の声を聴く習慣をつけるといいですね。

暗い色を着たい時・・・そっとしておいてほしい気分

緑の服を着たい時・・・疲れている時

ピンクの服を着たい時、・・・優しい気持ちの時

などなど・・・。

カラーセラピー・グラスルーエは未来を応援する色「キューカラ―」の提案もしています。

色の心理的効果の力を借りて、なりたい自分に近づいてみませんか?

今月のカウンセリングご予約可能日
★11/26㈫ 10時~12時、
★11/28㈭ 10時~12時         5000円/1時間
 
※四名様以内でシェアも可能です。その場合おひとり1250円
※場所はご相談に応じます。

お申込み・お問い合わせは→090-7951-3960またはn-miki@yr.tnc.ne.jp 中村美樹 まで
        
  


Posted by ちあはーと at 22:56Comments(0)カラーセラピー

2013年11月22日

みんな違って、みんないい

お花と色から心の声を聴くお手伝いをしています。中村美樹です。

ポーラフェアでグラスルーエ・カラーセラピー2日目が無事終了しました。

このフェアでは

●今の心

●仕事・学業

●家族関係

●対人関係

●過去の気持ち

●未来に望むもの

の5つの心を選んで頂いた12色のガラスキューの色、位置から読み取っていきます。

そして、置いたガラスキューの上に「象徴シール」を貼って頂きます。

「象徴シール」とは、ユング心理学に基づいた象徴から用いたもの。

色からだけではなく、象徴からも心理を深く読み取ることができます。

置いて頂いたガラスキューからは

10人10色の幸せの形が読み取れます。

子育てが楽しくてたまらない心

堅実な生活が一番と思う心

ワンランク上の資格に挑戦したい心

体を癒したい心

心配事が消えスッキリし始めた心

さまざまな心が現れます。

悩みも幸せの形も人それぞれ。

人と違うことを恐れがちな日本人。

みんな違ってみんないい。

横にならえでなくていい。

変わっていてもいい。

その人その人の幸せの形は全部ちがうのだから。

自分の幸せは自分の心が一番分かっています。

人の気持ちにチューニングを合わせるのではなく、

自分の気持ち・心にチューニングを合わせ、その心の声に忠実に生きるのが幸せ。

そう感じた一日でした。

みんな違って、みんないい。








  


Posted by ちあはーと at 00:07Comments(0)カラーセラピー

2013年11月20日

心の風船



お花と色から心の声を聴くお手伝いをしています。中村美樹です。

今日から日曜日まで、ポーラ城北公園前店さんでは「ポーラフェア」開催中です。

期間中は無料でハンドマッサージや肌質診断を受けられるようですよ(*^_^*) ※要予約

私は心のエステとして・・・

カラーセラピー・グラスルーエで出展させて頂いております。

毎日を頑張って頑張って頑張って、悩んで悩んで悩んだ方ほど、心の声を言葉にした時、

涙があふれ出てきてしまいます。

この涙がとっても大事です。

浄化の涙です。

のどの奥に、心の奥につっかえたままのせつない気持ち、もやもやした気持ち、抑圧した気持ち。

言葉にすることで、パンパンに張りつめた心の風船が「パンッ!!」

と破裂して、そのあと、浄化の涙があふれ出てきます。

涙が流れた後は、また弾力のある風船に戻ります。

心の風船はパンパンにしてはいけません。

いつも程よい弾力のある風船の状態がいいのです。

それでも、日々の生活の中で、心の風船がパンパンになってしまったら、

心の声を言葉にして、誰かに聴いてもらうことで、空気を抜いてあげて下さい。

話す、聴いてもらうは心の弾力を取り戻すのにとても功を奏します。

グラスルーエ・カラーセラピーは12色のガラスキューを並べることで

そこに今の心を映し出し、それを言葉にし、癒し・気付きにつなげるセラピーです。

心の風船がパンパンだなと思った時、

気軽にセラピーをうけてみるのもひとつの手段ですよ(*^_^*)


今日もお客様との会話の中から、たくさんの学びを頂きました。

お客様から、貴重な人生の体験談を聴かせて頂くことにより、私の人生もより豊かになっていく気がします。

今日、グラスルーエ・カラーセラピーを体験して下さった皆様、ありがとうございました。

皆様の心が自分らしいきれいな色の風船で満ち溢れますように。



  


Posted by ちあはーと at 22:47Comments(0)心の話

2013年11月13日

プロの目

お花と色から心の声を聴くお手伝いをしています。中村美樹です。

近いうちに大事な写真撮影があります。

大事な写真とは、「プロフィール写真」

写真、苦手です。嫌いです。

気が重いです。


何を着ていいのか?

どんな髪型がいいのか?

どんな風に笑ったらいいのか?

全く分かりません。


そこで、先日「ゼロから始めるファッション講座」で講師をされた

パーソナルスタイリストの剱持久美子さん に相談したところ、

一緒にショッピングをしながら、ファッションアドバイスをするメニューがあるからどう?とのこと♡

この機会を逃したら、パーソナルスタイリストさんに服を見てもらえることは無い!

と思い、申し込みをしてみることにしました。


今日はまず、ランチをしながら

●第一印象として何を大事にしているか?

●希望する服の素材感

●どんなセラピストになっていきたいか?

など、見た目から内面を伝えるための問診がいくつかありました。


久美子先生はただのパーソナルスタイリストさんではありません。

コーチングもされています。

その人の人生をよりよく輝かせ、導くお仕事をされていることもあり、

ただ似合う服を選ぶのではなく、その人の仕事のイメージ、伝えたいものを大事にして下さいます。


問診の後は

パーソナルカラー診断

自分に似合うベストカラーを診断して下さいました。

私のカラーは「春」

濁りのない色が似合うとのこと。

似合うといわれた中の一色。

ブルーグリーン、今まで着たことのない色。

これから、積極的にとりいれてみよう(^_-)-☆




問診・パーソナルカラーが終わったら、いざショッピング!!

この時間が目からうろこだらけ。

「これもいけるよ!」

「これ、絶対似合うよ!」

「こんな感じもいいよ!」

と鏡の前で洋服を当てながら、サクサクアドバイスして下さいます。


「いつもなら、こっちえらんでるでしょ!でも、こっちも似合うよ」

と、普段選ばないデザイン、色、素材を次々提案して下さいます。

プロの目で見てもらうってこうゆうことなんだな~♡

自分が気づいていない可能性、長所をファッションを通して引き出してもらえます。

そして、嬉しいのが、高いものをすすめないところ。

安くても、その人に似合っているのが一番!

というスタンスのため、気楽にショッピングアドバイスが受けることができました。


途中、若い子ちゃん向けのお店でプチプラのスヌードに一目ぼれ!

久美子先生と色違いで購入しちゃいました。

こんな感じで、途中ほっとするショッピングもありの1時間。


希望とあらば、ユニクロやジーユーなどのプチプラショップでもパーソナルファッションアドバイスをして下さるそうです。

それも嬉しいな。また、お願いしちゃうな。きっと(^_-)-☆


色んなお店を一緒に回って下さり

とうとう、運命の一着がみつかりました!!

どんな服にしたのかは、プロフィール写真の撮影で着るので、見てみて下さいヽ(^o^)丿


苦手な写真撮影、これで少し自信を持って臨めそうです。


ショッピングの後はお茶をしながら、

私の今後の仕事について、コーチングして下さいました。

話しているうちに自分の考えが、整理される。整理される。

本当にやっていきたい仕事が見えてくる。見えてくる。

たーくさんのヒントを頂きました。

ただのスタイリングではない、コーチング&カラー診断付きのファッションアドバイス

みなさんにお勧めしたい~

自分へのご褒美にぜひ。

久美子先生、今日は1日、ありがとうございました(*^_^*)





  


Posted by ちあはーと at 19:54Comments(0)日記

2013年11月07日

ダリアからのメッセージ?

お花と色から心の声を聴くお手伝いをしています。中村美樹です。

このところ、ダリアご縁があります。

玄関のウェルカムスタンドに植えてあるのも「ダリア」

お誕生日に頂いた花束も「ダリア」

旧ブログから何度か取り上げたお花も「ダリア」

そして、

4日前、下の子が七五三で髪飾りにしたのも生花の「ダリア」

お花好きの美容師さんの美容院にたまたま咲いていた「ダリア」を娘の髪飾りに仕立てて下さったのです♡

これだけ「ダリア」にご縁があると

こりゃ「ダリア」が何かメッセージを送ってくれているんじゃないかな?

そんな風に思います。

赤いダリアのセラピー効果は

「行動を起こし、行動を励ます、行動の花、ダリア」です。

赤いダリアは行動力を高めてくれます。

当たって砕けろのチャレンジ精神を高めてくれます。

まさに。

今の自分に足りないのは「行動力」

アイディアは次々浮かんでくるのにそれを実行にうつせていません。

「ダリア」の効果を借りて、頑張ってみよう!!

行動に移してみよう!!

今の私の心に寄り添ってくれ、メッセージをくれたお花「ダリア」。

ありがとう(*^_^*)

  


Posted by ちあはーと at 09:23Comments(0)フラワーハートセラピー